脳トレ超難問 4文字熟語の並べ替えクイズ No.2

並べ替え四字熟語

ちょっとした難問!頭の体操にぴったりな、4文字熟語の言葉の並べ替えクイズをご用意しました。
バラバラになった文字をじっくり眺めて、正しい言葉を導き出してください。

今日はかなり難問!7文字の4文字熟語並べ替えクイズです。
挑戦してみてください!

問題は全部で15問です。

それでは、クイズスタート!

7文字の4文字熟語を並べ替えて意味のある言葉に直して下さい。

第1問
ぶちゅいしうじ

 

ヒント:初めから終わりまで。

いちぶしじゅう(一部始終)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第2問
こいせどうくう

 

ヒント:晴れた日は田畑を耕し、雨の日は読書をするということ。

せいこううどく(晴耕雨読)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第3問
てしいんきっん

 

ヒント:気持ちを切り替えて前に進むこと。

しんきいってん(心機一転)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第4問
ぽどりどくつっ

 

ヒント:他人に頼らず自分の道を歩いていくこと。

どくりつどっぽ(因果応報)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第5問
しはんはぎんん

 

ヒント:半分は信じているが半分は疑っている状態。

はんしんはんぎ(以心伝心)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第6問
よょうくきせつ

 

ヒント:道などが曲がりくねっている様子。

うよきょくせつ(紆余曲折)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第7問
いせしいんいせ

 

ヒント:真心を込めて接すること。

せいしんせいい(誠心誠意)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第8問
みょんしいうち

 

ヒント:軽々しく行動せず注意深いこと。

いみしんちょう(意味慎重)

 




第9問
みぜんとじうん

 

ヒント:今まで誰もなし得なかったことをやり遂げること。

ぜんじんみとう(不労所得)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第10問
どいどうふうう 

 

ヒント:威厳がありおかしがたい様。

いふうどうどう(威風堂々)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第11問
ぜくごんつうぜ

 

ヒント:非常に稀なこと。

くうぜんぜつご(空前絶後

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第12
ゆいちいうっき

 

ヒント:状況の変化で喜んだり不安になったりすること。

いっきいちゆう(一喜一憂)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第13問
しんいんんしで

 

ヒント:言葉にしなくても伝わっていること。

いしんでんしん(以心伝心)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第14
ちいんじうだも

 

ヒント:一味のものを全部捉えること。

いちもうだじん(一網打尽)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第15問
きしえしいんん

 

ヒント:ある分野に新しく現れその力を発揮すること。

しんしんきえい(新進気鋭)

 

いかがでしたか?スッと答えが出た方も、うーんと悩んだ方も、脳の良い刺激になったはずです。
こうしたクイズを習慣にすることで、集中力や柔軟な思考力がどんどん鍛えられていきますよ。
次回も楽しくチャレンジできる問題をご用意してお待ちしています!

 




 

こちらの記事もおすすめ

「間違い探しで脳トレ!あなたは全部見つけられる?」
脳トレに役立つ間違い探しを作成しました。間違い探しは、ただの遊びではありません。実は、脳を活性化させるのにとても効果的なトレーニングなのです!違いを見つけようと目を凝らすことで、注意力・観察力・記憶力が鍛えられ、脳の老化防止にも役立ちます。...
言葉を並べ替えて正解を導け!脳トレ並べ替え6文字クイズ
みなさん、言葉を並べ替えて遊ぶ「並べ替えクイズ」に挑戦してみませんか?バラバラになった文字を正しく並べ替えて、意味のある言葉を作るだけのシンプルなルールですが、意外と頭を使います!脳を活性化しながら楽しめるこのクイズ、ぜひ挑戦してみてくださ...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました